FXGTのCryptoMax口座とは?仮想通貨に特化したトレード環境をご紹介

2022年9月より、海外FX業者FXGT(エフエックスジーティー)はCryptoMax口座を新しい口座タイプとしてリリースしました。

CryptoMax口座は、一般的な海外FX業者とは全く異なる仮想通貨CFDに特化した取引口座です。

本記事では、FXGTのCryptoMax口座の特徴から、具体的なメリット・デメリットを徹底的にご紹介します。

この記事で分かること

FXGTのCryptoMax口座とは?3つの特徴を解説

✓CryptoMax口座の特徴

(1)取り扱っている仮想通貨ペアの種類が豊富

(2)最大500倍レバレッジの仮想通貨CFD

(3)MT5対応でEAやカスタムインジケーターが使える

 

FXGT(エフエックスジーティー)のCryptoMax口座には、上記3つの特徴があります。

ここでは、CryptoMax口座とはどういった口座タイプなのか、3つの特徴から詳しくみてみましょう。

(1)取り扱っている仮想通貨ペアの種類が豊富

CryptoMax口座は、仮想通貨CFDと仮想通貨の総合指数GTi12のみを取り扱っている口座タイプです。

仮想通貨CFDの取引に特化したCryptoMax口座では、豊富な仮想通貨ペアを取り扱っています。

一般的に海外FX業者で仮想通貨CFDが取り扱われている場合は、ビットコインやイーサリアムといった主要な仮想通貨に加えて、一部のアルトコインが取り扱われている程度です。

しかし、FXGTのCryptoMax口座では全89種類の仮想通貨ペアを取り扱っており、1つの口座で仮想通貨市場を包括的に取引することができます。

(2)最大500倍レバレッジの仮想通貨CFD

FXGTのCryptoMax口座は、主要仮想通貨ペアは最大500倍レバレッジ、DeFiやNFT関連のマイナーなアルトコインは50倍のレバレッジで取引が可能です。

近年では、仮想通貨取引所のレバレッジ制限が段階的に行われています。

本においては、仮想通貨のデリバティブ取引に関しては、どの業者を選んでも全て最大2倍と少額トレーダーには、ほぼ取引できないほど厳しい現状です。

CryptoMax口座は、最大500倍レバレッジで多くの仮想通貨ペアが取引できるため、少額資金でも比較的トレードを始めやすいことが特徴です。

(3)MT5対応でEAやカスタムインジケーターが使える

CryptoMax口座は、FXGTの他の口座タイプと同様に「MetaTrader5(MT5)」を取引プラットフォームに採用しています。

MT5と言えば、トレーダーにとってお馴染みのツールであり、チャート分析や各種発注機能や便利機能が数多く搭載されている取引プラットフォームです。

最大の特徴は、MT5の拡張性の高さになります。自動売買を簡単に始められるEA(エキスパートアドバイザー)や、搭載されていない機能も追加できるカスタムインジケーターといった機能は仮想通貨トレードの強い味方です。

FXGTのCrypto Max口座の取引条件

ここでは、FXGT(エフエックスジーティー)のCryptoMax口座の取引条件をご紹介します。

まずは、基本的なCryptoMax口座の仕様を一覧表にまとめたのでご覧ください。

 

取引プラットフォーム

MetaTrader5(MT5)

発注方式

DMA方式

スプレッド

変動制

証拠金通貨

BTC / ETH / XRP / ADA / USDT / EUR / USD / JPY

最大レバレッジ

500倍

1ロットの通貨量

1通貨

初回最低入金額

5ドル相当額

最小注文数

0.01ロット

最大ロット数/

合計最大注文数

銘柄によって異なる

商品(銘柄)

仮想通貨CFD:89

GTi12

取引手数料

なし

CryptoMax口座の取り扱い銘柄

CryptoMax口座では、ビットコインやイーサリアム以外にも他の海外FX業者では取り扱われていない、数多くのアルトコインを取引することができます。

CryptoMax口座で取り扱う仮想通貨ペアのシンボル名(MT5上の表示名)と構成している仮想通貨をまとめたのでご覧ください。

 

BTCUSD(ビットコイン/米ドル)

BTCJPY\(ビットコイン/日本円)

ETHUSD(イーサリアム/米ドル)

ETHJPY(イーサリアム/日本円)

XRPUSD(リップル/米ドル)

XRPJPY(リップル/日本円)

LTCUSD(ライトコイン/米ドル)

LTCJPY(ライトコイン/日本円)

BCHUSD(ビットコインキャッシュ/米ドル)

BCHJPY(ビットコインキャッシュ/日本円)

XRPBTC(リップル/ビットコイン)

ETHBTC(イーサリアム/ビットコイン)

LTCBTC(ライトコイン/ビットコイン)

BTCEUR(ビットコイン/ユーロ)

BCHEUR(ライトコイン/ユーロ)

LTCEUR(ライトコイン/ユーロ)

ETHEUR(イーサリアム/ユーロ)

XRPEUR(リップル/ユーロ)

ADAUSD(カルダノ/米ドル)

ADABTC(カルダノ/ビットコイン)

ADAJPY(カルダノ/日本円)

ADAEUR(カルダノ/ユーロ)

XLMUSD(ステラルーメンス/米ドル)

XLMBTC(ステラルーメンス/ビットコイン)

XLMJPY(ステラルーメンス/日本円)

XLMEUR(ステラルーメンス/ユーロ)

DOTUSD(ポルカドット/米ドル)

DOTBTC(ポルカドット/ビットコイン)

DOTJPY(ポルカドット/日本円)

DOTEUR(ポルカドット/ユーロ)

DOGUSD(ドージコイン/米ドル)

SHBUSDシ(バイヌコイン/米ドル)

DSHUSD(ダッシュ/米ドル)

XMRUSD(モネロ/米ドル)

XMRJPY(モネロ/日本円)

DSHJPY(ダッシュ/日本円)

BCHBTC(ビットコインキャッシュ/ビットコイン)

DSHBTC(ダッシュ/ビットコイン)

ETHLTC(イーサリアム/ライトコイン)

BCHLTC(ビットコインキャッシュ/ライトコイン

DSHLTC(ダッシュ/ライトコイン

BCHETH(ビットコインキャッシュ/イーサリアム

XRPETH(リップル/イーサリアム

DSHETH(ダッシュ/イーサリアム

BCHXRP(ビットコインキャッシュ/リップル

LTCXRP(ライトコイン/リップル

DSHXRP(ダッシュ/リップル

BCHDSH(ビットコインキャッシュ/ダッシュ

EOSJPY(イオス/日本円

EOSUSD(イオス/米ドル

EOSBTC(イオス/ビットコイン

TRXUSD(トロン/米ドル

DSHEUR(ダッシュ/ユーロ

ADAXRP(カルダノ/リップル

BSVUSD(ビットコインキャッシュSV/米ドル

BNBUSD(バイナンスコイン/米ドル

BNBBTC(バイナンスコイン/ビットコイン

BNBJPY(バイナンスコイン/日本円

BNBXRP(バイナンスコイン/リップル

XTZUSD(テゾス/米ドル

IOTUSD(アイオタ/米ドル

MBTUSD(ビットコイン/米ドル/1000)

XMREUR(モネロ/ユーロ

SOLUSD(ソラナ/米ドル

Crypto Max口座のスプレッド

CryptoMax口座では、スプレッドが拡大しやすい仮想通貨もDMA方式(ダイレクト・マーケット・アクセス)によって、金融市場と結び付けて低スプレッドを実現しています。

CryptoMax口座の全取り扱い銘柄の最小スプレッドを一覧表にまとめました。

 

仮想通貨ペア

最小スプレッド

BTCUSD

1500

BTCJPY

2000

ETHUSD

120

ETHJPY

130

XRPUSD

80

XRPJPY

85

LTCUSD

130

LTCJPY

15

BCHUSD

30

BCHJPY

50

XRPBTC

5

ETHBTC

45

LTCBTC

6

BTCEUR

1700

BCHEUR

75

LTCEUR

100

ETHEUR

150

XRPEUR

60

ADAUSD

800

ADABTC

12

ADAJPY

1250

ADAEUR

900

XLMUSD

35000

XLMBTC

7

XLMJPY

1100

XLMEUR

80000

DOTUSD

450

DOTBTC

190

DOTJPY

865

DOTEUR

250

DOGUSD

230

SHBUSD

11

DSHUSD

130

XMRUSD

550

XMRJPY

80

DSHJPY

20

BCHBTC

3

DSHBTC

18

ETHLTC

7500

BCHLTC

1200

DSHLTC

350

BCHETH

38

XRPETH

220

DSHETH

20

BCHXRP

2200

LTCXRP

5000

DSHXRP

73000

BCHDSH

40

EOSJPY

1200

EOSUSD

8

EOSBTC

20

TRXUSD

7000

DSHEUR

110

ADAXRP

45

BSVUSD

10

BNBUSD

10000

BNBBTC

5500

BNBJPY

150000

BNBXRP

34000

XTZUSD

4800

IOTUSD

800

MBTUSD

190

XMREUR

60

LNKUSD

100

WBTUSD

2000

ZRXUSD

25

RENUSD

205

UNIUSD

400

SNXUSD

285

CROUSD

279144

AAVUSD

6000

COMUSD

5000

MATUSD

500000

CHZUSD

128150

ENJUSD

536074

DGBUSD

10614

THTUSD

110

MANUSD

1763750

 

シンセティックペア

最小スプレッド

BTCXAU

16500

BTCXAG

180000

BTCUSO

45000

BTCSPX

8000

BTCNAS

8000

BTCDOW

550

BTCAPL

800000

BTCMET

320000

BTCAMZ

1000000

 

CryptoMax口座の資金調達料(スワップポイント)

CryptoMax口座では、スワップポイントの代わりにポジション維持コストとして、4時間毎に資金調達料が発生します。

資金調達料は、ポジション維持コストを基準に常に見直されているため、以下の一覧表は参考程度にご確認ください。

 

仮想通貨ペア

ショートポジション

ロングポジション

CHZUSD

-0.021%

-0.021%

ENJUSD

-0.019%

-0.019%

DGBUSD

-0.020%

-0.020%

THTUSD

-0.022%

-0.022%

MANUSD

-0.022%

-0.022%

LNKUSD

-0.020%

-0.020%

WBTUSD

-0.020%

-0.020%

ZRXUSD

-0.020%

-0.020%

RENUSD

-0.020%

-0.020%

UNIUSD

-0.019%

-0.019%

SNXUSD

-0.021%

-0.021%

CROUSD

-0.021%

-0.021%

AAVUSD

-0.020%

-0.020%

COMUSD

-0.019%

-0.019%

MATUSD

-0.019%

-0.019%

BTC

-0.0113%

-0.0131%

BCH

-0.0137%

-0.0122%

XRP

-0.0122%

-0.0140%

ETH

-0.0140%

-0.0128%

LTC

-0.0127%

-0.0137%

ADA

-0.0151%

-0.0140%

XLM

-0.0176%

-0.0176%

DOT

-0.0186%

-0.0186%

SHB

-0.0176%

-0.0177%

IOT

-0.0176%

-0.0176%

MBT

-0.0122%

-0.0122%

BNB

-0.0194%

-0.0232%

XTZ

-0.0180%

-0.0180%

EOS

-0.0123%

-0.0146%

XMR

-0.0209%

-0.0198%

DSH

-0.0131%

-0.0140%

TRX

-0.0195%

-0.0186%

DOG

-0.0168%

-0.0173%

BSV

-0.0133%

-0.0137%

 

資金調達料は「(ロット×コントラクトサイズ)×ポジションの資金調達料%で具体的な金額を算出します。

FXGTのCryptoMax口座を使うメリット

✓FXGTのCryptoMax口座を使うメリット

(1)少額資金から仮想通貨CFDをトレードできる

(2)Crypto Max口座だけの特別なボーナスがある

(3)仮想通貨取引所より大口取引が行いやすい

(4)FXブローカーで最多の仮想通貨ペア

(5)仮想通貨のハッキング被害にあうリスクがほぼゼロ

(6)自動売買の導入が簡単

 

ここでは、FXGT(エフエックスジーティー)のCryptoMax口座を使う6つの具体的なメリットをご紹介します。

(1)少額資金から仮想通貨CFDをトレードできる

CryptoMax口座を使うメリット1つ目は「少額資金から仮想通貨CFDをトレードできる」ということです。

仮想通貨は、長期的にみると誕生から右肩上がりに価格が推移しており、一方でレバレッジ上限が設けられる場合も増えてきました。

したがって、仮想通貨の取引に多くの元手が近年は求められます。

CryptoMax口座は、主要な仮想通貨ペアは最大500倍レバレッジ、マイナーなアルトコインに関しても最大50倍レバレッジが使えるため、少額資金から仮想通貨CFDの取引が可能です。

(2)CryptoMax口座だけの特別なボーナスがある

CryptoMax口座を使うメリット2つ目は「CryptoMax口座だけの特別なボーナスがある」ことです。

CryptoMax口座は、仮想通貨CFDの取り扱いに力を入れるFXGTの口座タイプとしても、仕様が異なります。

したがって、通常の口座タイプとは違った、CryptoMax口座専用のボーナスキャンペーンが利用可能です。

 

✓100%ウェルカムボーナス

初回入金からCrypto Max口座への資金移動が対象

入金額に応じて100%相当のクレジットを付与

合計受取金額が150,000円相当まで複数回受け取り可能

 

✓ロイヤルティボーナス

Crypto Max口座への資金移動が対象

入金額に応じて50%相当のクレジットを付与

合計受取金額が1,200,000円相当まで複数回受け取り可能

 

上記のボーナスは、他の口座タイプが対象となる通常ボーナスとは重複しないため、通常のボーナスを全額受け取っている方でもCryptoMax口座でボーナスを受け取ることができます。

(3)仮想通貨取引所より大口取引が行いやすい

CryptoMax口座を使うメリット3つ目は「仮想通貨取引所より大口取引が行いやすい」ということです。

通常、仮想通貨取引所では、同じ取引所を利用するトレーダー同士の注文同士を売買板からマッチングさせる形でポジションが建てられます。

取引所の流動性が高ければ、大口取引を可能となるものの、ほとんどの仮想通貨取引所では大口取引のポジションを一度に約定させることは難しいことが現実です。

しかし、FXGTのCryptoMax口座では、DMA方式(ダイレクト・マーケット・アクセス)という発注方式を採用することで、FXGTが提携する複数の金融機関から提示されるレートでポジションを約定させます。

したがって、流動性が十分に確保できるため、一度に50ロット(100万ドル相当)のポジションを約定させることも可能です。

(4)FXブローカーで最多の仮想通貨ペア

CryptoMax口座を使うメリット4つ目は「FXブローカーで最多の仮想通貨ペア」ということです。

近年の海外FX業界(世界的なFX業者の動向)としては、新たに仮想通貨CFDの取り扱いを開始することが増えてきました。

本記事執筆時点だと、XMTradingが大幅に取引条件を改善して仮想通貨CFDの取り扱いを再開したり、GEMFOREXが仮想通貨CFDの取り扱いを開始するなど、一つのブームとなっています。

しかし、FXGTのCryptoMax口座を超える取り扱い銘柄数をそろえている他社口座はありません。

 

FXGTのCryptoMax口座:89種類

XMTradingの仮想通貨CFD:31種類

GEMFOREXの仮想通貨CFD:22種類

 

大手の海外FX業者の仮想通貨CFDと比べると、FXGTのCryptoMax口座は3倍近いバラエティを揃えています。

(5)仮想通貨のハッキング被害にあうリスクがほぼゼロ

CryptoMax口座を使うメリット5つ目は「仮想通貨のハッキング被害にあうリスクがほぼゼロ」ということです。

仮想通貨の現物取引ではなく、差額を決済することで利益・損失が埋めれる仮想通貨CFD(差金決済取引)を取り扱うFXGTでは、仮想通貨のハッキング被害にあうリスクはほとんどありません。

また、仮想通貨を証拠金にせず、法定通貨を証拠金にしてCryptoMax口座を使えば、物理的に仮想通貨のハッキングリスクを完全にゼロにすることもできます。

(6)自動売買の導入が簡単

CryptoMax口座を使うメリット6つ目は「自動売買の導入が簡単」ということです。

CryptoMax口座では、仮想通貨取引所もしくは、仮想通貨交換業者の自動売買よりも、かなり簡単に自動売買を導入することができます。

仮想通貨取引所の自動売買は、各社で仕様が異なる上に、いわゆるBotを自分でプログラミングして開発する技術と手間が必要です。

しかし、取引プラットフォームにMT5を採用しているFXGTのCryptoMax口座では、インターネット上でEAファイルをダウンロードして配置するだけで、すぐに自動売買を始めることができます。

FXGTのCryptoMax口座を使うデメリット

✓FXGTのCryptoMax口座を使うデメリット

(1)最大1,000倍レバレッジが使えない

(2)仮想通貨の価格が上がるとレバレッジ倍率が下がる

(3)FXGTの無料VPSが使えない

(4)他の口座タイプのボーナスと併用できない

(5)スワップフリーが適用されない

 

ここでは、FXGT(エフエックスジーティー)のCryptoMax口座を使う5つの具体的デメリットをご紹介します。

(1)最大1,000倍レバレッジが使えない

CryptoMax口座のデメリット1つ目は「最大1,000倍レバレッジが使えない」ということです。

FXGTでは、CryptoMax口座以外の口座タイプだと最大500倍ではなく最大1,000倍レバレッジが適用されます。

仮想通貨CFDに関しても、他の口座タイプではビットコインなど主要な仮想通貨ペアにも最大1,000倍レバレッジが適用されるため、CryptoMax口座よりも少額資金でビットコインを取引したい方は、スタンダード+口座をおすすめします。

(2)仮想通貨の価格が上がるとレバレッジ倍率が下がる

CryptoMax口座を使うデメリット2つ目は「仮想通貨の価格が上がるとレバレッジ倍率が下がる」ということです。

CryptoMax口座に限らず、FXGTでは自動的にレバレッジ倍率を調整するダイナミックレバレッジを採用しています。

ダイナミックレバレッジとは、取引金額が大きいほど最大レバレッジが下がり、逆に取引サイズが小さいほど最大レバレッジが上がるというレバレッジ制限ルールです。

他社の様にCryptoMax口座では、口座残高に基づくレバレッジ制限はないものの、仮想通貨が急騰した際などは想定しているよりも最大レバレッジ倍率が下がる可能性があります。

(3)FXGTの無料VPSが使えない

CryptoMax口座を使うデメリット3つ目は「FXGTの無料VPSが使えない」ということです。

FXGTでは、一定条件を満たしているユーザーに自動売買(EA)の常時稼働に使えるVPS(仮想プライベートサーバー)を無料でレンタルしています。

 

✓FXGTの無料VPSの利用条件

【最低有効証拠金】5,000USD相当額

【月間最低取引量】5GTLots(500,000USD相当額)

【対象の口座タイプ】ミニ口座・FX専用口座・スタンダード+口座・プロ口座・ECN口座

 

FXGTの無料VPSは、実は対象の口座タイプにCryptoMax口座が入っていません。

VPSを活用することで、自宅でPCを常時起動させることなく自動売買を稼働させることができます。

もし、CryptoMax口座でなくても取り扱いのある仮想通貨ペアを対象に自動売買を運用するなら、スタンダード+口座やECN口座を選ぶことでFXGTの無料VPSをVPSが利用可能です。

(4)他の口座タイプのボーナスと併用できない

CryptoMax口座を使うデメリット4つ目は「他の口座タイプのボーナスと併用できない」ということです。

CryptoMax口座と他の口座タイプでは、基本的に適用されるボーナスキャンペーンが分かれています。

したがって、CryptoMax口座以外の口座タイプが対象のボーナスをCryptoMax口座で受け取ることはできません。

(5)スワップフリーが適用されない

CryptoMax口座を使うデメリット5つ目は「スワップフリーが適用されない」ということです。

FXGTでは、CryptoMax口座以外の口座タイプだと、一部の銘柄を対象にスワップフリーを提供しています。

仮想通貨CFDに関しても、主要な仮想通貨ペアはスワップフリーの対象です。一方で、CryptoMax口座はスワップフリーが適用されず、4時間毎に資金調達料が発生するため、ポジションを維持するコストが高いというデメリットがあります。

FXGTのCryptoMax口座の使い方

FXGT(エフエックスジーティー)のCryptoMax口座は、新規口座で開設するか既にFXGTの口座をお持ちの方は、追加口座として開設することで利用できます。

 

✓CryptoMax口座の新規口座開設手順

(1)FXGTの新規口座開設フォームから申し込み

(2)MT5口座の開設で「CryptoMax口座」を選択する

(3)アカウントの有効化(本人確認)を完了する

 

新規口座開設でCryptoMax口座を使う方法は上記の通りです。

新規口座開設の場合は、時期によって金額が異なるものの、3,000円相当から12,000円相当の口座開設ボーナスをアカウント有効化完了後に受け取ることができます。

 

✓CryptoMax口座の追加口座開設手順

(1)FXGTのアカウントにログインする

(2)アカウントメニューの「MT5」から口座開設を選択する

(3)「CryptoMax口座」を選択して追加口座を開設する

 

追加口座としてCryptoMax口座を開設する場合は、新規口座ではないため口座開設ボーナスを受け取ることはできません。

ただし、CryptoMax口座が対象の入金ボーナスは、ewalletからの資金移動でしっかり受け取ることができます。

FXGTのCryptoMax口座で注意すべきこと

✓FXGTのCrypto Max口座で注意すべきこと

(1)シンセティックペアは取引時間が決まっている

(2)4時間毎に資金調達料がポジションに発生する

(3)入金ボーナスの獲得には資金移動が必要

(4)銘柄によって最大レバレッジが異なる

(5)取引金額によってレバレッジ倍率が自動的に制限される

 

ここでは、FXGT(エフエックスジーティー)のCryptoMax口座で注意すべきこと上記5つをご紹介します。

CryptoMax口座は、FX業者の提供する取引口座としては、かなり他と仕様が異なるため、あらかじめ注意点を把握しておいて不要なトラブルを防止しましょう。

(1)シンセティックペアは取引時間が決まっている

CryptoMax口座で注意すべきこと1つ目は「シンセティックペアは取引時間が決まっている」ということです。

仮想通貨ペアに関しては、中央集権的な取引所がないため取引時間が特に決まっていません。

しかし、ビットコインと他の市場の銘柄を掛け合わせた金融商品であるシンセティックペアは、取引時間が決まっているため注意が必要です。

CryptoMax口座で取り扱っているシンセティックペアの取引時間は、それぞれ以下の通りです。

銘柄

夏時間(日本時間)

冬時間(日本時間)

BTC/XAU

ビットコイン/ゴールド

月曜日7:05~土曜日5:55

月曜日8:05~土曜日6:55

BTC/XAG

ビットコイン/シルバー

月曜日7:05~土曜日5:55

月曜日8:05~土曜日6:55

BTC/USO

ビットコイン/USOil

月曜日7:05~土曜日5:55

月曜日8:05~土曜日6:55

BTC/SPX

ビットコイン/S&P500

月曜日7:05~土曜日5:55

月曜日8:05~土曜日6:55

BTC/NAS

ビットコイン/ナスダック平均株価

月曜日7:05~土曜日5:55

月曜日8:05~土曜日6:55

BTC/DOW

ビットコイン/ダウ平均株価

月曜日7:05~土曜日5:55

月曜日8:05~土曜日6:55

BTCAPL

ビットコイン/Apple

月曜日22:30~土曜日5:00

月曜日23:30~土曜日6:00

BTCMET

ビットコイン/Meta Platforms

月曜日22:30~土曜日5:00

月曜日23:30~土曜日6:00

BTCAMZ

ビットコイン/Amazon

月曜日22:30~土曜日5:00

月曜日23:30~土曜日6:00

BTCTWR

ビットコイン/Twitter

月曜日22:30~土曜日5:00

月曜日23:30~土曜日6:00

 

シンセティックペアの取引時間は、構成する銘柄によって変則的になるので事前にしっかり確認しておきましょう。

(2)4時間毎に資金調達料がポジションに発生する

CryptoMax口座で注意すべきこと2つ目は「4時間毎に資金調達料がポジションに発生する」ということです。

CryptoMax口座で取り扱う全ての銘柄には、4時間毎にポジションを維持するために必要なコストとして、資金調達料が発生します。

資金調達料は、MT5の仕様上、スワップポイントとしてポジション損益に含まれ、ポジション決済時に口座残高へと反映されます。

不用意にCryptoMax口座でポジションを保有し続けると、資金調達料で赤字になりやすいため注意が必要です。

(3)入金ボーナスの獲得には資金移動が必要

CryptoMax口座で注意すべきこと3つ目は「入金ボーナスの獲得には資金移動が必要」ということです。

FXGTでは、入出金は全てewalletと取引口座間で行う仕様となっています。

したがって、直接CryptoMax口座に入金することはできず、FXGTのアカウントのewalletに入金して、ewalletからCryptoMax口座へ入金(資金移動)することが実際の入金としてカウントされます。

CryptoMax口座の入金ボーナスは、ewalletからCryptoMax口座へ資金移動した金額に応じて支給されるため、FXGTの入金の仕様を理解しておきましょう。

(4)銘柄によって最大レバレッジが異なる

CryptoMax口座で注意すべきこと4つ目は「銘柄によって最大レバレッジが異なる」ということです。

CryptoMax口座では、最大500倍のレバレッジが利用できますが、取り扱い銘柄によって使える最大レバレッジの上限が異なります。

CryptoMax口座の取り扱い銘柄と、それぞれの最大レバレッジは以下の通りです。

 

最大1,000倍レバレッジ

最大50倍レバレッジ

最大100倍レバレッジ

仮想通貨ペア・シンセティックペア

BTCUSD

BTCJPY

ETHUSD

ETHJPY

XRPUSD

XRPJPY

LTCUSD

LTCJPY

BCHUSD

BCHJPY

XRPBTC

ETHBTC

LTCBTC

BTCEUR

BCHEUR

LTCEUR

ETHEUR

XRPEUR

ADAUSD

ADABTC

ADAJPY

ADAEUR

XLMUSD

XLMBTC

XLMJPY

XLMEUR

DOTUSD

DOTBTC

DOTJPY

DOTEUR

DOGUSD

SHBUSD

DSHUSD

XMRUSD

XMRJPY

DSHJPY

BCHBTC

DSHBTC

ETHLTC

BCHLTC

DSHLTC

BCHETH

XRPETH

DSHETH

BCHXRP

LTCXRP

DSHXRP

BCHDSH

EOSJPY

EOSUSD

EOSBTC

TRXUSD

DSHEUR

ADAXRP

BSVUSD

BNBUSD

BNBBTC

BNBJPY

BNBXRP

XTZUSD

IOTUSD

MBTUSD

XMREUR

BTCXAU

BTCXAG

BTCUSO

BTCSPX

BTCNAS

BTCDOW

BTCAPL

BTCMET

BTCAMZ

仮想通貨ペア(DeFi・NFT)

CHZUSD

ENJUSD

DGBUSD

THTUSD

MANUSD

LNKUSD

WBTUSD

ZRXUSD

RENUSD

UNIUSD

SNXUSD

CROUSD

AAVUSD

COMUSD

MATUSD

GTi12

(5)取引金額によってレバレッジ倍率が自動的に制限される

CryptoMax口座で注意すべきこと5つ目は「取引金額によってレバレッジ倍率が自動的に制限される」ということです。

先にご紹介した通り、CryptoMax口座ではポジションの取引金額に応じて、最大レバレッジが自動的に制限されるダイナミックレバレッジを採用しています。

ダイナミックレバレッジによる、レバレッジ制限の基準は銘柄で異なるため注意が必要です。CryptoMax口座で取り扱う全銘柄のダイナミックレバレッジを一覧表にまとめました。

 

✓BTC・XRP・DSH ・LTC・BCH・ETH・ EOS・XMR・MBTを含む仮想通貨ペア

ティア

取引金額

最大レバレッジ

ティア 1

~10,000ドル相当まで

500倍

ティア 2

10,000ドル相当超 ~50,000ドル相当まで

200倍

ティア 3

50,000ドル相当超~100,000ドル相当まで

100倍

ティア 4

100,000ドル相当超~200,000相当まで

50倍

ティア 5

200,000ドル相当超から

20倍

 

✓ADA・BNB・BSV・TRX・XLM・XTZ・IOT・DOTを含む仮想通貨ペア

ティア

取引金額

最大レバレッジ

ティア 1

~10,000ドル相当まで

500倍

ティア 2

10,000ドル相当超~20,000ドル相当まで

200倍

ティア 3

20,000ドル相当超~60,000ドル相当まで

100倍

ティア 4

60,000ドル相当超~80,000ドル相当まで

50倍

ティア 5

80,000ドル相当超から

20倍

 

✓NFT・DeFi関連の仮想通貨ペア

ティア

取引金額

最大レバレッジ

ティア 1

10,000ドル相当まで

50倍

ティア 2

10,000ドル相当超~20,000ドル相当まで

20倍

ティア 3

20,000ドル相当超~50,000ドル相当まで

10倍

ティア 4

50,000ドル相当超~100,000ドル相当まで

5倍

 

FXGTのCryptoMax口座 まとめ

本記事は「FXGTのCryotoMax口座とは?仮想通貨に特化したトレード環境をご紹介」のテーマでお届けしました。

FXGTのCryotoMax口座は、本家の仮想通貨取引所のレバレッジ取引より、かなり好条件で取引できるトレード環境です。

しかし、メインとなるのはデイトレードやスキャルピングといった短期トレードになるでしょう。

ポジションを長期にわたって保有する取引方法なら、やはりスワップフリーで持ち越しコストが発生しないスタンダード+口座がFXGTの口座タイプでは有利です。

  • twitter
  • facebook
  • LINE
このサイトのタイトルとURLをコピーする
海外FX戦士の編集長:
森 栄一(もりえいいち)

記事は税理士歴10年以上の税理士が監修。もちろん海外FXの現役トレーダー。趣味は旅行と馬。最近はドラクエウォークにはまっています!

おすすめランキング
  • XM
    XM Trading(エックスエム)
    XM
    超おすすめ初心者OK上級者向けバランス無料VPSボーナス

    日本人に断トツ人気の定番で、初期口座に最適。高い信頼性・高約定・コスパ良し・サポート良しで、ボーナスも高額。学習面も充実。

    >>XMTrading評判をチェック

    公式サイトへ
    総合評価: 約定力: / コスト: / サービス:
    レバレッジ 最大1,000倍 ボーナス 口座開設13,000円/初回入金100%+2回目以降20%/
    取引ボーナス/期間限定ボーナス
  • exness
    exness(エクスネス)
    exness
    超おすすめ中・上級者ハイスペック無料VPS

    無制限レバレッジ・ロストカット率0%・スワップフリー・超低コスト・高約定。ハイレバレッジ少額取引でハイリターンを狙いたい人にもおすすめ。

    >>exness評判をチェック

    公式サイトへ
    総合評価: 約定力: / コスト: / サービス:
    レバレッジ 無制限 ボーナス なし(環境整備重視のため、ボーナス提供なし)
  • AXIORY
    AXIORY(アキシオリー)
    AXIORY
    超おすすめ中・上級者ハイスペック低コスト

    信頼性かつハイスペックの安定した環境を求めている人向け。低スプレッド・低コスト・大口取引可スキャルピングにも特化。

    >>AXIORY評判をチェック

    公式サイトへ
    総合評価: 約定力: / コスト: / サービス:
    レバレッジ 最大400倍 ボーナス 年1~2回(年末年始・夏季など)に条件付き入金100%ボーナスなど