公開日:
GEMFOREXでは、2022年12月より新たに仮想通貨CFDの取り扱いを開始しました。
多くの海外FX業者が2020年頃から仮想通貨CFDの取り扱いをスタートさせてきた中、後発のGEMFOREXの取引条件が気になる方は多いでしょう。
GEMFOREXの仮想通貨CFDは、海外FX業者の中でも有利な取引条件を提供しています。
本記事では、GEMFOREXの仮想通貨CFDの詳しい取引条件、そしてメリット・デメリットを徹底的にまとめました。
【注意喚起】2023年5月31日:公式から”Gemforexサービス一時停止”が発表
GEMFOREX(ゲムフォレックス)が倒産?出金遅延・サービス停止の経緯【サービス停止】
この記事で分かること
GEMFOREXの仮想通貨CFD 取引条件一覧
GEMFOREX(ゲムフォレックス)で取り扱う仮想通貨CFDの取引条件を一覧表にまとめました。
まずは、メインとなる仮想通貨ペアの取引条件から見てみましょう。
仮想通貨ペア |
最大レバレッジ |
最小ロット |
最大ロット |
ストップレベル |
最大同時保有ロット |
BTCUSD ビットコイン/米ドル |
400倍 |
0.01 |
50 |
360 |
150 |
BTCEUR ビットコイン/ユーロ |
400倍 |
0.01 |
50 |
450 |
150 |
BTCJPY ビットコイン/日本円 |
400倍 |
0.01 |
50 |
450 |
150 |
BCHUSD ビットコインキャッシュ/米ドル |
100倍 |
0.1 |
40 |
105 |
1,650 |
BCHEUR ビットコインキャッシュ/ユーロ |
100倍 |
0.1 |
40 |
97 |
1,650 |
BCHJPY ビットコインキャッシュ/日本円 |
100倍 |
0.1 |
40 |
112 |
1,650 |
ETHUSD イーサリアム/米ドル |
400倍 |
0.1 |
150 |
37 |
2,000 |
ETHEUR イーサリアム/ユーロ |
400倍 |
0.1 |
150 |
400 |
2,000 |
ETHJPY イーサリアム/日本円 |
400倍 |
0.1 |
150 |
30 |
2,000 |
LTCUSD ライトコイン/米ドル |
100倍 |
1 |
400 |
183 |
7,000 |
LTCEUR ライトコイン/ユーロ |
100倍 |
1 |
400 |
392 |
7,000 |
LTCJPY ライトコイン/日本円 |
100倍 |
1 |
400 |
33 |
7,000 |
XRPUSD リップル/米ドル |
100倍 |
100 |
120,000 |
156 |
1,000,000 |
XRPEUR リップル/ユーロ |
100倍 |
100 |
120,000 |
192 |
1,000,000 |
XRPJPY リップル/日本円 |
100倍 |
100 |
120,000 |
188 |
1,000,000 |
EURTUSDT ユーロ(テザー)/米ドル(テザー) |
100倍 |
0.01 |
50 |
35 |
- |
EURTJPY ユーロ(テザー)/日本円 |
100倍 |
0.01 |
50 |
40 |
- |
USDTJPY 米ドル(テザー)/日本円 |
100倍 |
0.01 |
50 |
30 |
- |
ADAUSD カルダノ/米ドル |
20倍 |
100 |
100,000 |
15 |
1,000,000 |
ATOMUSD コスモス/米ドル |
20倍 |
10 |
4,000 |
180 |
70,000 |
DOTUSD ポルカドット/米ドル |
20倍 |
10 |
3,000 |
180 |
50,000 |
SOLUSD ソラナ/米ドル |
20倍 |
1 |
500 |
1,500 |
7,000 |
GEMFOREXの仮想通貨CFDでは、22種類の仮想通貨CFDが取引可能です。
仮想通貨ペアは、主要な仮想通貨と法定通貨のペアに関しては最大400倍のレバレッジが適用されます。
その他アルトコインと法定通貨のペアは、20倍~100倍のレバレッジで取引が可能です。
最小ロット・最大ロット・最大同時保有可能ロット数など、細かな取引サイズに関しては銘柄によって異なるため注意しましょう。
シンセティックペア (株価指数/ビットコイン) |
最大レバレッジ |
最小ロット |
最大ロット |
ストップレベル |
最大同時保有ロット |
NIKKEIBTC 日経平均株価/ビットコイン |
20倍 |
1 |
1,000 |
20 |
3,000 |
DOWBTC ダウ平均株価/ビットコイン |
20倍 |
0.1 |
10 |
500 |
30 |
GEMFOREXの仮想通貨CFDでは、株価指数とビットコインで構成されるシンセティックペアを取り扱っています。
シンセティックペアのレバレッジは20倍が適用され、仮想通貨ペアと同様に、最小ロット・最大ロット・最大同時保有可能ロット数が銘柄によって異なるためご注意ください。
シンセティック (株式/ビットコイン) |
最大レバレッジ |
最小ロット |
最大ロット |
ストップレベル |
最大同時保有ロット |
AAPLBTC Apple Inc./ビットコイン |
20倍 |
1 |
600 |
150 |
3000 |
AMZNBTC Amazon.com, Inc./ビットコイン |
20倍 |
1 |
30 |
150 |
150 |
TSLABTC Tesla, Inc./ビットコイン |
20倍 |
1 |
100 |
150 |
500 |
株式とビットコインで構成されるシンセティックペアの取引条件は上記の通りです。
株式を構成に含むシンセティックペアは、どれも最小ロットが1ロットとなります。
シンセティックペア (貴金属/ビットコイン) |
最大レバレッジ |
最小ロット |
最大ロット |
ストップレベル |
最大同時保有ロット |
XAUBTC ゴールド/ビットコイン |
20倍 |
0.01 |
5 |
100 |
15 |
XAGBTC シルバー/ビットコイン |
20倍 |
0.01 |
5 |
15 |
15 |
貴金属とビットコインで構成されるシンセティックペアの取引条件は上記の通りです。
GEMFOREXでは、法定通貨とペアの貴金属CFDが最大1,000倍レバレッジとなりますが、シンセティックペアの貴金属に関しては最大20倍レバレッジとなるため注意しましょう。
GEMFOREXの仮想通貨CFDのスプレッド
次にGEMFOREXの仮想通貨CFDの平均スプレッドを確認してみましょう。
GEMFOREXの仮想通貨CFDは、他の銘柄と同様に「変動制スプレッド」を採用しています。
変動制スプレッドは、市場の価格変動や取引量に応じて、リアルタイムで最適なスプレッドを提示する仕組みです。
仮想通貨CFDは、他の市場と比べて、流動性が低いことからスプレッドが広くなりやすい傾向があります。
まずはGEMFOREXの仮想通貨CFDで、仮想通貨ペアの平均スプレッドから確認してみましょう。
仮想通貨ペア |
平均スプレッド |
BTCUSD ビットコイン/米ドル |
19.0pips |
BTCEUR ビットコイン/ユーロ |
21.0pips |
BTCJPY ビットコイン/日本円 |
2,400pips |
BCHUSD ビットコインキャッシュ/米ドル |
2.5pips |
BCHEUR ビットコインキャッシュ/ユーロ |
2.88pips |
BCHJPY ビットコインキャッシュ/日本円 |
300pips |
ETHUSD イーサリアム/米ドル |
0.90pips |
ETHEUR イーサリアム/ユーロ |
2.88pips |
ETHJPY イーサリアム/日本円 |
166pips |
LTCUSD ライトコイン/米ドル |
13.50pips |
LTCEUR ライトコイン/ユーロ |
0.40pips |
LTCJPY ライトコイン/日本円 |
22.08pips |
XRPUSD リップル/米ドル |
0.0017pips |
XRPEUR リップル/ユーロ |
0.400pips |
XRPJPY リップル/日本円 |
0.216pips |
EURTUSDT ユーロ(テザー)/米ドル(テザー) |
0.0002pips |
EURTJPY ユーロ(テザー)/日本円 |
0.022pips |
USDTJPY 米ドル(テザー)/日本円 |
0.023pips |
ADAUSD カルダノ/米ドル |
0.003pips |
ATOMUSD コスモス/米ドル |
0.202pips |
DOTUSD ポルカドット/米ドル |
0.045pips |
SOLUSD ソラナ/米ドル |
0.042pips |
仮想通貨CFDのシンセティックペア(株価指数)の平均スプレッドは以下の通りです。
シンセティックペア (株価指数/ビットコイン) |
平均スプレッド |
NIKKEIBTC 日経平均株価/ビットコイン |
0.000014pips |
DOWBTC ダウ平均株価/ビットコイン |
0.000240pips |
仮想通貨CFDのシンセティックペア(株式)の平均スプレッドは以下の通りです。
シンセティックペア (株式/ビットコイン) |
平均スプレッド |
AAPLBTC Apple Inc./ビットコイン |
0.0000085pips |
AMZNBTC Amazon.com, Inc./ビットコイン |
0.00031pips |
TSLABTC Tesla, Inc./ビットコイン |
0.00017pips |
仮想通貨CFDのシンセティックペア(貴金属)の平均スプレッドは以下の通りです。
シンセティックペア (貴金属/ビットコイン) |
平均スプレッド |
XAUBTC ゴールド/ビットコイン |
0.0000140pips |
XAGBTC シルバー/ビットコイン |
0.0000017pips |
仮想通貨CFDのスプレッドは、仮想通貨・法定通貨で構成される仮想通貨ペアのスプレッドが最も広くなりやすい傾向があります。
一方で、仮想通貨と他の市場の銘柄を掛け合わせたシンセティックペアのスプレッドは、比較的仮想通貨ペアと比べて狭いことが特徴です。
GEMFOREXの仮想通貨CFDのスワップポイント
GEMFOREXの仮想通貨CFDのスワップポイントは、銘柄によって適用される割合が異なります。本来、法定通貨でない仮想通貨CFDは、厳密には金利差がないためスワップポイントは発生しません。しかし、他のCFD銘柄と同様にポジション保有を維持するためのコストとして、スワップポイントが支払われます。
仮想通貨ペアはスワップフリー
GEMFOREXの仮想通貨CFDで、以下の仮想通貨ペアに関しては「スワップフリー」が適用されます。
ADAUSD・ATOMUSD・BCHEUR・BCHJPY・BCHUSD・BTCEUR・BTCJPY・BTCUSD・DOTUSD・ETHEUR・ETHJPY・ETHUSD・EURTJPY・EURTUSDT・ LTCEUR・LTCJPY・LTCUSD・SOLUSD・USDTJPY・XRPEUR・XRPJPY・XRPUSD |
スワップフリーとは、文字通りにスワップポイントが発生しない取引条件のことです。
したがって、GEMFOREXでは仮想通貨CFDで仮想通貨ペアのポジションに関しては、何日持ち越してもマイナススワップが発生することはありません。
マイナススワップは、そのままポジションの含み損になりますから、スワップフリーは有利な取引条件です。
シンセティックペアのスワップポイント
シンセティックペアに関しては、仮想通貨CFDと異なりスワップポイントが発生します。
スワップポイントは、構成銘柄の持ち越しコストによって変動するため、ポジションの持ち越しを行う際は、最新のスワップポイントを確認しましょう。
本記事執筆時点でシンセティックペアに適用されているスワップポイントは以下の通りです。
シンセティックペア |
ロングスワップ |
ショートスワップ |
NIKKEIBTC 日経平均株価/ビットコイン |
-17% |
-14% |
DOWBTC ダウ平均株価/ビットコイン |
-17% |
-14% |
AAPLBTC Apple Inc./ビットコイン |
-17% |
-14% |
AMZNBTC Amazon.com, Inc./ビットコイン |
-17% |
-14% |
TSLABTC Tesla, Inc./ビットコイン |
-17% |
-14% |
XAUBTC ゴールド/ビットコイン |
-17% |
-14% |
XAGBTC シルバー/ビットコイン |
-17% |
-14% |
GEMFOREXで仮想通貨CFDを取引するメリット・デメリット
メリット |
デメリット |
信頼性の高い業者で仮想通貨が取引可能 ハッキング被害に遭う可能性がほぼゼロ 最大400倍レバレッジで少額取引 ゼロカットで追証の心配がない 各種ボーナスでお得に取引できる 外付けの手数料がない 安定した約定力で仮想通貨取引 仮想通貨の自動売買に強い スワップフリーで中長期トレードが有利 |
他社で最大1,000倍レバレッジがある 取引できる口座タイプが限られている 現物の仮想通貨は取引・保有できない |
ここでは、GEMFOREX(ゲムフォレックス)で仮想通貨CFDを取引するメリット・デメリットをご紹介します。
仮想通貨CFDの取引条件は、現時点だと各社で大きく異なる傾向があるため、メリット・デメリットはしっかりと確認しておくべきです。
レバレッジや手数料面など、GEMFOREXで仮想通貨CFDを取引する強みと弱みをみていきましょう。
GEMFOREXの仮想通貨CFD メリット
✓GEMFOREXの仮想通貨CFDのメリット
(1)信頼性の高い業者で仮想通貨が取引可能
(2)ハッキング被害に遭う可能性がほぼゼロ
(3)最大400倍レバレッジで少額取引
(4)ゼロカットで追証の心配がない
(5)各種ボーナスでお得に取引できる
(6)外付けの手数料がない
(7)安定した約定力で仮想通貨取引
(8)仮想通貨の自動売買に強い
(9)スワップフリーで中長期トレードが有利
ここでは、GEMFOREXで仮想通貨CFDを取引するメリットをご紹介します。
GEMFOREXの仮想通貨CFDは、本家の仮想通貨取引所と比べても、トレード環境のメリットが多く、全体的に有利な条件で仮想通貨CFDの取引が可能です。
具体的にGEMFOREXで仮想通貨CFDを取引することで、どんなメリットがあるかを確認していきましょう。
(1)信頼性の高い業者で仮想通貨が取引可能
まず、GEMFOREXで仮想通貨CFDを取引するメリットは、信頼性の高い海外FX業者で仮想通貨の取引ができることでしょう。
なぜなら、GEMFOREXは運営会社の所在地が公開されており、金融ライセンスも取得しているからです。
例えば、仮想通貨を有利な取引条件で取引するために利用される海外の仮想通貨取引所は、運営元の会社および所在地が公開されていない場合がほとんどであり、金融ライセンスも取得していないことが一般的。
、GEMFOREXは、セントビンセント・グレナディーン金融監督庁よりライセンスの認可を受けており、口座数や当日の取引数・総入金額を公開するなど、透明性の高い運営がされています。
(2)ハッキング被害に遭う可能性がほぼゼロ
GEMFOREXは、国内取引所から仮想通貨を送金する必要がなく、法定通貨を証拠金として仮想通貨CFDの取引が可能です。
仮想通貨を入金しなければ、当然ながらハッキング被害に合う可能性はゼロになります。
また、GEMFOREXで取り扱う仮想通貨は全て「CFD(差金決済取引)」です。
CFDでは、実際に現物の明け渡しがないため、仮想通貨を所有しません。
したがって、取引でも仮想通貨を所有することがないためハッキングのリスクがありません。
(3)最大400倍レバレッジで少額取引
GEMFOREXでは、仮想通貨CFDを最大400倍レバレッジで取引が可能です。
最大レバレッジは、倍率が高いほど求められる必要証拠金が少額で済むため、有利な取引条件になります。
近年では、仮想通貨のレバレッジ取引で適用できる最大レバレッジ倍率を制限する国も出て来ており、日本国内の取引所では現在、最大2倍のレバレッジが上限です。
例えば、日本国内の仮想通貨取引所で十分なトレード資金が準備できず、仮想通貨のレバレッジ取引を諦めていた方でも、GEMFOREXならトレードデビューが十分に可能です。
2倍のレバレッジなら、ビットコインが100万円の時でも1BTC当たり50万円のトレード資金が最低でも必要になります。
しかし、GEMFOREXなら3,000円程度の必要証拠金で済むため、少額資金から仮想通貨の取引が可能です。
(4)ゼロカットで追証の心配がない
仮想通貨のレバレッジ取引で最も恐ろしいリスクは「口座残高を超える損失による追証が発生すること」です。
GEMFOREXでは、ゼロカットを採用しているため、口座残高を超える損失はGEMFOREXが補填を行い、追証が発生しない安心のトレード環境を備えています。
ゼロカットが国内の仮想通貨取引所では、法律の違いから実装できないため、追証リスクのないトレード環境を求めてGEMFOREXを利用するだけでも十分にメリットがあるでしょう。
(5)各種ボーナスでお得に取引できる
GEMFOREXは、海外FX業者の中でも規格外に豪華な内容のボーナスキャンペーンを行っていることで有名です。
仮想通貨CFDが取引できる「オールインワン口座」は、GEMFOREXが実施する全てのボーナスキャンペーンの対象となる口座タイプになります。
ボーナスによって追加のトレード資金を調達して、お得に仮想通貨CFDの取引ができることもメリットです。
例えば、GEMFOREXで実施中のボーナスキャンペーンには以下の内容があります。
- 【新規口座開設ボーナス】最大20,000円相当
- 【100%入金ボーナス】抽選で最大500万円相当
- 【ジャックポット入金ボーナス】抽選で最大1000%相当
例えば、はじめてGEMFOREXでリアル口座を開設する際は、未入金でも本人確認完了で20,000円相当のクレジットを受け取ることができます。
クレジットは同額のトレード資金として活用できるため、リスクゼロでGEMFOREXの仮想通貨CFDを取引することが可能です。
(6)外付けの手数料がない
GEMFOREXの仮想通貨取引では、外付けの手数料が一切発生しません。
仮想通貨取引所のレバレッジ取引では、買値と売値の価格差(スプレッド)以外に別途取引数量に応じた手数料が発生することが多いです。
例えば、有名どころの海外仮想通貨取引所では以下の取引手数料が発生します。
仮想通貨取引所 |
取引手数料(テイカー) |
Bybit |
0.06% |
Binance |
0.02% |
OKX |
0.02% |
bitfinex |
0.02% |
BaseFEX |
0.02% |
したがって、仮想通貨取引所では取引量が多いほど高額な取引手数料を支払う必要があり、取引コストが重荷になります。
一方で、GEMFOREXの仮想通貨CFDは、取引手数料が一切発生せず、スプレッドのみなので取引コストが安く、またコスト計算もシンプルで分かりやすいことがメリットです。
(7)安定した約定力で仮想通貨取引
価格変動の激しい仮想通貨の取引では、約定力の高さが特に問われる取り扱い銘柄です。
小規模な仮想通貨取引所では、取引したい価格でも約定力の低さが原因で注文が約定しないといった問題が起こりやすくなります。
しかし、GEMFOREXは、独自のディーリングシステムを開発しており、リクオート(約定拒否)耐性が非常に高く、全注文の99.99%が0.78秒以内に約定するという圧倒的な約定力で仮想通貨の取引が可能です。
(8)仮想通貨の自動売買に強い
GEMFOREXは「GemTrade」という自動売買の配信を専門に行う業者として初期は展開していました。
現在も自動売買の提供は、他の海外FX業者よりも得意としており、無料で「EA使い放題サービス」や「ミラートレード」を提供しています。
自動売買・ミラートレードは、各種指数や通貨ペアを対象としたものが多いものの、全ての銘柄に対応しているロジックも公開されており、仮想通貨CFDも気軽に自動売買で取引を任せることが可能です。
仮想通貨取引所の自動売買(Bot取引)は技術的にも敷居が高く、諦めていた方もGEMFOREXなら仮想通貨の自動売買を始められるでしょう。
(9)スワップフリーで中長期トレードが有利
GEMFOREXの仮想通貨CFDは、メインとなる仮想通貨ペアでスワップポイントが発生しない「スワップフリー」を提供しています。
仮想通貨CFDのスワップポイントは高額になることが多く、業者や取引所によっては数時間おきに高額なスワップポイントをポジション維持のコストとして支払いが必要なる場合も少なくありません。
GEMFOREXなら、ポジション維持コストを一切気にする必要のないスワップフリーで、仮想通貨ペアの中長期トレードを有利に行えます。
GEMFOREXの仮想通貨CFD デメリット
✓GEMFOREXの仮想通貨CFDのデメリット
(1)他社で最大1,000倍レバレッジがある
(2)取引できる口座タイプが限られている
(3)現物の仮想通貨は取引・保有できない
ここでは、上記のGEMFOREXの仮想通貨CFDに関するデメリット3つをご紹介します。
GEMFOREXの仮想通貨CFDは、全体的に有利な取引条件が適用されており、優れたトレード環境でした。
しかし、CFDとして取り扱う性質上のデメリットや、先に業界でも仮想通貨の取り扱いを開始していた他社と比べたデメリットがあります。
ここでは、GEMFOREXの仮想通貨CFDには、どんな弱点があるのかをみてみましょう。
(1)他社で最大1,000倍レバレッジがある
GEMFOREXの仮想通貨CFDは、日本国内はもちろん海外の仮想通貨取引所、他の海外FX業者と比べて十分に高い最大レバレッジを提供しています。
しかし、仮想通貨CFDの取り扱いに長けている海外FX業者の中には、さらに高い最大1,000倍レバレッジを提供するところがあるため、業界で最もハイレバレッジな仮想通貨CFDとは言えません。
例えば、海外FX業者FX(エフエックスジーティー)では、最大1,000倍レバレッジで主要な仮想通貨CFDを取引することが可能です。
したがって、最も高い最大レバレッジを使って仮想通貨の取引を行いたい方は、GEMFOREXのレバレッジが業界で最大倍率ではないというデメリットがあります。
(2)取引できる口座タイプが限られている
GEMFOREXでは、様々なトレーダーのニーズに答えられる全6種類もの口座タイプを提供しています。
しかし、6種類の口座タイプのうち、仮想通貨CFDが取引できるのは「オールインワン口座」のみです。
また、オールインワン口座で仮想通貨CFDが取引できるのも、取引プラットフォームにMT5を選択している場合のみになります。
取引できる口座タイプが1つに限られているため、取引条件にレパートリーがないことがデメリットです。
例えば、他の口座タイプだと、ロースプレッド口座は各通貨ペアが低スプレッドで取引でき、スキャルピングフリー口座なら、事前連絡不要で大口取引が可能となっています。
(3)現物の仮想通貨は取引・保有できない
GEMFOREXにおける仮想通貨取引は、CFD(差金決済取引)という金融商品として取り扱われています。
CFDでは、文字通りポジションの差額のみを決済するため、仮想通貨取引所の様に実際に仮想通貨やトークンを売買することはありません。
したがって、高いレバレッジを掛けたり、現物保有がないためハッキングのリスクが物理的に不可能といったメリットがあります。
一方で、仮想通貨やトークンの中には、現物を保有することで利息の様に一定の仮想通貨・トークンが支給されるステーキング報酬が発生する銘柄もあります。
現物を保有しないということは、ステーキング報酬などの副収入が得られないことがデメリットです。
GEMFOREXの仮想通貨CFDに関する注意点
✓GEMFOREXの仮想通貨CFDに関する注意点
(1)銘柄によって取引時間が異なる
(2)最大レバレッジは銘柄によって異なる
(3)エアドロップ・ステーキング報酬は受け取れない
(4)仮想通貨自体を証拠金にできない
(5)MT4では取引ができない
ここでは、上記のGEMFOREX(ゲムフォレックス)の仮想通貨CFDに関する注意点を開設します。
仮想通貨CFDの取引に関する仕様上の注意点や、初心者が間違えやすい取引条件に関する問題点を確認しておきましょう。
(1)銘柄によって取引時間が異なる
既に仮想通貨取引所で仮想通貨の取引経験がある方は、GEMFOREXの仮想通貨CFDの取引時間の違いに注意しましょう。
仮想通貨市場は、株式や外国為替と異なり、特定の取引時間を持たず、1年を通して24時間市場が開いています。
しかし、GEMFOREXの仮想通貨CFDは、銘柄別に取引時間が決められており、取引できない時間帯があるため注意が必要です。各銘柄の取引時間を一覧表にまとめたので、取引する際にご活用ください。
仮想通貨ペア |
取引時間(日本時間) |
BTCUSD ビットコイン/米ドル |
0:05~23:55 |
BTCEUR ビットコイン/ユーロ |
0:05~23:55 |
BTCJPY ビットコイン/日本円 |
0:05~23:55 |
BCHUSD ビットコインキャッシュ/米ドル |
0:05~23:55 |
BCHEUR ビットコインキャッシュ/ユーロ |
0:05~23:55 |
BCHJPY ビットコインキャッシュ/日本円 |
0:05~23:55 |
ETHUSD イーサリアム/米ドル |
0:05~23:55 |
ETHEUR イーサリアム/ユーロ |
0:05~23:55 |
ETHJPY イーサリアム/日本円 |
0:05~23:55 |
LTCUSD ライトコイン/米ドル |
0:05~23:55 |
LTCEUR ライトコイン/ユーロ |
0:05~23:55 |
LTCJPY ライトコイン/日本円 |
0:05~23:55 |
XRPUSD リップル/米ドル |
0:05~23:55 |
XRPEUR リップル/ユーロ |
0:05~23:55 |
XRPJPY リップル/日本円 |
0:05~23:55 |
EURTUSDT ユーロ(テザー)/米ドル(テザー) |
0:05~23:55 ※土日を除く |
EURTJPY ユーロ(テザー)/日本円 |
0:05~23:55 ※土日を除く |
USDTJPY 米ドル(テザー)/日本円 |
0:05~23:55 ※土日を除く |
ADAUSD カルダノ/米ドル |
0:05~23:55 |
ATOMUSD コスモス/米ドル |
0:05~23:55 |
DOTUSD ポルカドット/米ドル |
0:05~23:55 |
SOLUSD ソラナ/米ドル |
0:05~23:55 |
シンセティックペア (株価指数/ビットコイン) |
取引時間(日本時間) |
NIKKEIBTC 日経平均株価/ビットコイン |
【月曜日から木曜日】1:05~23:55 【金曜日のみ】1:05~23:50 |
DOWBTC ダウ平均株価/ビットコイン |
【月曜日から木曜日】1:05~23:55 【金曜日のみ】1:05~23:50 |
シンセティックペア (株式/ビットコイン) |
取引時間(日本時間) |
AAPLBTC Apple Inc./ビットコイン |
【月曜日から金曜日】16:30~23:00 |
AMZNBTC Amazon.com, Inc./ビットコイン |
【月曜日から金曜日】16:30~23:00 |
TSLABTC Tesla, Inc./ビットコイン |
【月曜日から金曜日】16:30~23:00 |
シンセティックペア (貴金属/ビットコイン) |
取引時間(日本時間) |
XAUBTC ゴールド/ビットコイン |
【月曜日から木曜日】1:05~23:55 【金曜日のみ】1:05~23:50 |
XAGBTC シルバー/ビットコイン |
【月曜日から木曜日】1:05~23:55 【金曜日のみ】1:05~23:50 |
(2)最大レバレッジは銘柄によって異なる
GEMFOREXの仮想通貨CFDは、最大400倍のレバレッジで取引が可能です。
ただし、取引量の少ないマイナーコインや、シンセティックペアに関しては、最大レバレッジが異なるため注意しましょう。
各銘柄の最大レバレッジは以下の通りです。
✓最大400倍レバレッジの仮想通貨CFD
BTCUSD・BTCEUR・BTCJPY・ETHUSD・ETHEUR・ETHJPY |
✓最大100倍レバレッジの仮想通貨CFD
BCHUSD・BCHEUR・BCHJPY・LTCUSD・LTCEUR・LTCJPY・XRPUSD・XRPEUR・XRPJPY・EURTUSDT・EURTJPY・USDTJPY |
✓最大20倍レバレッジの仮想通貨CFD
ADAUSD・ATOMUSD・DOTUSD・SOLUSD・NIKKEIBTC・DOWBTC・AAPLBTC・ AMZNBTC・TSLABTC・XAUBTC・XAGBTC |
仮想通貨CFDの最大レバレッジは、口座タイプの最大レバレッジに関係なく上記のレバレッジが適用されます。
また、口座の設定で最大レバレッジを低い倍率に自ら制限している方は、上記のレバレッジ倍率・口座残高によるレバレッジ制限で最も低いレバレッジ倍率が優先的に適用されます。
(3)エアドロップ・ステーキング報酬は受け取れない
GEMFOREXで取り扱う仮想通貨CFDは、現物保有は行えないためエアドロップやステーキング報酬が付与されてないため注意しましょう。
また、入金した仮想通貨に関しても同様に、ステーキング報酬等の預け入れ対象外となります。
(4)仮想通貨自体を証拠金にできない
GEMFOREXでは、仮想通貨を使った入出金に対応しています。
しかし、仮想通貨自体を取引の証拠金として使うことは出来ないため注意しましょう。
例えば、仮想通貨を証拠金として入金した場合は、入金時点の対法定通貨(口座の証拠金通貨)のレートを元に口座へ法定通貨で入金が反映されます。
また、出金時に関しては口座の証拠金(法定通貨)を出金時点の対仮想通貨レートを元に、出金する仮想通貨と交換して送金されます。
(5)MT4では取引ができない
GEMFOREXの仮想通貨CFDが取引できる口座タイプは「オールインワン口座」です。
また、オールインワン口座の取引プラットフォームがMT5でなければ仮想通貨CFDの取引ができないため注意しましょう。
GEMFOREXの仮想通貨CFD まとめ
本記事は「GEMFOREXが仮想通貨CFDの取り扱いを開始!メリットや取引できる仮想通貨は?」のテーマでお届けしました。
GEMFOREXが新たに取り扱いを開始した仮想通貨CFDは、全22種類の仮想通貨ペアと、異なる市場の銘柄とビットコインを掛け合わせた7種類のシンセティックペアを取り扱っています。
主要な仮想通貨であるビットコインとイーサリアムの仮想通貨ペアは、最大400倍レバレッジが適用されるため、少額資金からでも取引しやすいです。
他の仮想通貨CFDもGEMFOREXのボーナスを使って取引できるため、トレード資金面が特に有利になるでしょう。

森 栄一(もりえいいち)
記事は税理士歴10年以上の税理士が監修。もちろん海外FXの現役トレーダー。趣味は旅行と馬。最近はドラクエウォークにはまっています!
おすすめランキング
XM Trading(エックスエム)
超おすすめ初心者OK上級者向けバランス無料VPSボーナス日本人に断トツ人気の定番で、初期口座に最適。高い信頼性・高約定・コスパ良し・サポート良しで、ボーナスも高額。学習面も充実。
公式サイトへ総合評価: 約定力: / コスト: / サービス:レバレッジ 最大1,000倍 ボーナス 口座開設13,000円/初回入金100%+2回目以降20%/
取引ボーナス/期間限定ボーナスexness(エクスネス)
超おすすめ中・上級者ハイスペック無料VPS無制限レバレッジ・ロストカット率0%・スワップフリー・超低コスト・高約定。ハイレバレッジ少額取引でハイリターンを狙いたい人にもおすすめ。
公式サイトへ総合評価: 約定力: / コスト: / サービス:レバレッジ 無制限 ボーナス なし(環境整備重視のため、ボーナス提供なし) AXIORY(アキシオリー)
超おすすめ中・上級者ハイスペック低コスト信頼性かつハイスペックの安定した環境を求めている人向け。低スプレッド・低コスト・大口取引可スキャルピングにも特化。
公式サイトへ総合評価: 約定力: / コスト: / サービス:レバレッジ 最大400倍 ボーナス 年1~2回(年末年始・夏季など)に条件付き入金100%ボーナスなど