当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
/公開日:2020年10月6日
Q.XMでは、どんな通貨ペアが取引できますか?
→A.全57種類の通貨ペアが取引できます。
初めての海外FX業者として人気のXM(エックスエム)。
国内→海外の口座へ移行する際に不安なのが「どんな通貨ペアが取引できるか?」です。
これまで取引していた通貨ペアが扱われていなければ、取引で困ります。
通貨ペアによって、値動きが全く異なるからです。
今回は「XMで取り扱っている通貨ペア」を一覧にまとめました。
通貨ペア全種類と、XMで取引できる指数や商品先物も全て網羅しています。
新規口座開設ボーナス:13,000円
入金ボーナス:初回100%+2回目以降20%
取引ボーナス:1lotの取引あたり最大6ドル相当
※入金100%ボーナス例:10万円入金で、実質20万円が取引資金に。
※ボーナスのみトレード可・利益出金可で、0円から始めることができます。
【2024/3/5~29】春のラキドロ:総額$85,000賞金を抽選
この記事で分かること
- XMで取引できる通貨ペア一覧
- XMで取引できるCFD銘柄
XMは取引口座で通貨ペアが変わる?
| スタンダード口座 | マイクロ口座 | ゼロ口座 |
|---|---|---|
| 57種類 | 57種類 | 56種類 |
XMの通貨ペアは57種類とお伝えしました。
ただし、ゼロ口座を選択すると「USDCNH(米ドル/中国人民元)」が取引できません。
わずかな違いですが、ゼロ口座のみ通貨ペア数が減るので注意しましょう。
| 口座タイプ | スタンダード口座 | マイクロ口座 | ゼロ口座 |
|---|---|---|---|
| CFD | 33種類 | 33種類 | なし |
| 貴金属 | 4種類 | 4種類 | 2種類 |
また、CFD・貴金属の取り扱いもゼロ口座のみ制限があります。
貴金属はゴールド、シルバーのみがゼロ口座の取り扱いです。
全ての通貨ペア、CFD銘柄を取引するには、XMのスタンダード口座・マイクロ口座を選択しましょう。
XMで取り扱う通貨ペア一覧
XMの通貨ペア一覧表です。
取引ツール「MetaTrader」の表示名と日本語を合わせて参考にどうぞ。
| 豪ドルの通貨ペア | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| AUDCAD | 豪ドル/カナダドル |
| AUDCHF | カナダドル/スイスフラン |
| AUDJPY | 豪ドル/円 |
| AUDNZD | 豪ドル/NZドル |
| AUDUSD | 豪ドル/ドル |
| カナダドルの通貨ペア | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| CADCHF | カナダドル/スイスフラン |
| CADJPY | カナダドル/円 |
| スイスフランの通貨ペア | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| CHFJPY | スイスフラン/円 |
| CHFSGD | スイスフラン/シンガポールドル |
| ユーロの通貨ペア | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| EURAUD | ユーロ/豪ドル |
| EURCAD | ユーロ/カナダドル |
| EURCHF | ユーロ/スイスフラン |
| EURDKK | ユーロ/デンマーククローネ |
| EURGBP | ユーロ/ポンド |
| EURHKD | ユーロ/香港ドル |
| EURHUF | ユーロ/フォリント |
| EURJPY | ユーロ円 |
| EURNOK | ユーロ/ノルウェークローネ |
| EURNZD | ユーロ/NZドル |
| EURPLN | ユーロ/ズロチ |
| EURRUB | ユーロ/ルーブル |
| EURSEK | ユーロ/スウェーデンクローナ |
| EURSGD | ユーロ/シンガポールドル |
| EURTRY | ユーロ/トルコリラ |
| EURUSD | ユーロ/ドル |
| EURZAR | ユーロ/ランド |
| ポンドの通貨ペア | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| GBPAUD | ユーロ/豪ドル |
| GBPCAD | ポンド/カナダドル |
| GBPCHF | ポンド/スイスフラン |
| GBPDKK | ポンド/デンマーククローネ |
| GBPJPY | ポンド/円 |
| GBPNOK | ポンド/ノルウェークローネ |
| GBPNZD | ポンド/NZドル |
| GBPSEK | ポンド/スウェーデンクローナ |
| GBPSGD | ポンド/シンガポールドル |
| GBPUSD | ポンド/ドル |
| NZドルの通貨ペア | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| NZDCAD | NZドル/カナダドル |
| NZDCHF | NZドル/スイスフラン |
| NZDJPY | NZドル/円 |
| NZDSGD | NZドル/シンガポールドル |
| NZDUSD | NZドル/ドル |
| SGドルの通貨ペア | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| SGDJPY | シンガポールドル/円 |
| 米ドルの通貨ペア | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| USDCAD | ドル/カナダドル |
| USDCHF | ドル/スイスフラン |
| USDDKK. | ドル/デンマーククローネ |
| USDHKD | ドル/香港ドル |
| USDHUF | ドル/フォリント |
| USDJPY | ドル/円 |
| USDMXN | ドル/ランド |
| USDNOK | ドル/ノルウェークローネ |
| USDPLN | ドル/ズロチ |
| USDRUB | ドル/ルーブル |
| USDSEK | ドル/スウェーデンクローナ |
| USDSGD | ドル/シンガポール |
| USDTRY | ドル/トルコリラ |
| USDZAR | ドル/ランド |
各通貨ペアのスプレッドについて、以下の記事で実際に「平均スプレッド」を調査しました。
XMで取り扱うCFD銘柄一覧
XMのCFD銘柄一覧表です。
取引ツール「MetaTrader」の表示名と日本語を合わせて参考にどうぞ。
また、先物の指数では「MAR19」など、決済期日が末尾に記載されます。
(上記の場合3月19日が決済期日です)
| 現物指数 | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| AUS200Cash | ASX 200(オーストラリア) |
| CHI50Cash | CHINA 50(中国) |
| EU50Cash | EURO STOXX 50(欧州) |
| FRA40Cash | CAC 40(フランス) |
| GER30Cash | DAX(ドイツ) |
| GRE20Cash | FTSE.AT(ギリシャ) |
| HK50Cash | HSI(香港) |
| IT40Cash | FTSE MIB(イタリア) |
| JP225Cash | NIKKEI225(日本) |
| NETH25Cash | AEX(オランダ) |
| POL20Cash | WIG20(ワルシャワ) |
| SINGCash | SING BLUE CHIP(シンガポール) |
| SPAIN35Cash | IBEX(スペイン) |
| SWI20Cash | SMI 20(スイス) |
| UK100Cash | FTSE 100(イギリス) |
| US100Cash | NASAQ(アメリカ) |
| US30Cash | DOW JONES(アメリカ) |
| US500Cash | SPX 500(アメリカ) |
| 先物指数 | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| CHI50 | CHINA 50(中国) |
| EU50 | EURO STOXX 50(欧州) |
| FRA40 | CAC 40(フランス) |
| GER30 | DAX(ドイツ) |
| JP225 | NIKKEI225(日本) |
| SING | SING BLUE CHIP(シンガポール) |
| SWI20 | SMI 20(スイス) |
| UK100 | FTSE 100(イギリス) |
| US100 | NASAQ(アメリカ) |
| US30 | DOW JONES(アメリカ) |
| US500 | SPX 500(アメリカ) |
| USDX | ドル指数(アメリカ) |
CFD銘柄は個別に取引時間が設定されています。
取引時間外は新規注文はもちろん、チャートの更新が止まるので合わせてご確認ください。
XMで取り扱う貴金属一覧
| 貴金属 | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| SILVER | 銀 |
| GOLD | 金 |
| PALL | パラジウム |
| PLAT | プラチナ |
貴金属のレバレッジは、個別に設定されています。
ゴールド、シルバーは最大1,000倍で出来ます。
ただし、ゼロ口座を使っている場合、それ以外の貴金属に関しては違う仕様です。
XMのレバレッジルールについて、以下の記事で解説しました。
XMで取り扱うエネルギー銘柄一覧
| エネルギー | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| BRENT | ブレント原油 |
| GSOIL | ロンドン・ガス |
| NGAS | 天然ガス |
| OIL | WTI原油 |
| OILMn | WTI原油ミニ |
XMで取り扱う商品先物銘柄一覧
| コモディティ | |
|---|---|
| 表示名 | 日本語 |
| COCOA | 米国:ココア |
| COFFE | 米国:コーヒー |
| CORN | 米国:コーン |
| COTTO | 米国:コットン |
| HGCOP | 高級銅 |
| SBEAN | 米国:大豆 |
| SUGAR | 米国:砂糖 |
| WHEAT | 米国:麦 |

森 栄一(もりえいいち)
記事は税理士歴10年以上の税理士が監修。もちろん海外FXの現役トレーダー。趣味は旅行と馬。最近はドラクエウォークにはまっています!
おすすめランキング
XM Trading(エックスエム)
超おすすめ初心者OK上級者向けバランス無料VPSボーナス日本人に断トツ人気の定番で、初期口座に最適。高い信頼性・高約定・コスパ良し・サポート良しで、ボーナスも高額。学習面も充実。
公式サイトへ総合評価: 約定力: / コスト: / サービス:レバレッジ 最大1,000倍 ボーナス 口座開設13,000円/初回入金100%+2回目以降20%/
取引ボーナス/期間限定ボーナス
exness(エクスネス)
超おすすめ中・上級者ハイスペック無料VPS無制限レバレッジ・ロストカット率0%・スワップフリー・超低コスト・高約定。ハイレバレッジ少額取引でハイリターンを狙いたい人にもおすすめ。
公式サイトへ総合評価: 約定力: / コスト: / サービス:レバレッジ 無制限 ボーナス なし(環境整備重視のため、ボーナス提供なし) AXIORY(アキシオリー)
超おすすめ中・上級者ハイスペック低コスト信頼性かつハイスペックの安定した環境を求めている人向け。低スプレッド・低コスト・大口取引可スキャルピングにも特化。
公式サイトへ総合評価: 約定力: / コスト: / サービス:レバレッジ 最大400倍 ボーナス 年1~2回(年末年始・夏季など)に条件付き入金100%ボーナスなど







