
/公開日:2020年7月27日
XMでは、以下の条件を満たすユーザーに無料でVPSを提供しています。
1.全取引口座の合計が5000ドル以上の残高
2.直近1カ月以内で50万通貨(スタンダードの5ロット)以上の取引
今回は「そもそもVPSってどんなメリットがあるの?」
といった疑問から、アナタがXMのVPSを活用すべきか?を解決します。
この記事で分かること
- そもそもVPSとは何か
- XMのVPSの性能
- XMのVPSは使った方がお得なのか
結論「XMのVPSは自動売買がメインなら活用すべき」
先に結論から申し上げると「XMで自動売買をメインに使うからVPSはオススメ」です。
なぜなら、ランニングコストが安く、スペック的にも無難だから。
例えば、VPSは通常だと月額で数千円を支払ってレンタルします。
シンプルに、XMのVPSを使うのは「条件を満たせば無料」というコスパの良さからです。
また、無料だからと言ってXMユーザー全員にオススメしない理由は「VPSのスペックが低い」といった面があります。
自動売買ではない、自己判断の裁量取引ではインジケータや複数チャートを表示します。
XMの無料VPSでは、若干の性能不足で動作が遅いので不向きです。
自動売買なら、もちろんロジック(売買ルール) にも左右されますが、最低限のスペックで問題ありません。
そもそもVPSとは何?
Virtual Private Serverを略して「VPS(ブイピーエス)」と言います。
企業向け・個人向けにレンタルサーバーがありますが、VPSは1台の大きなサーバーではありません。
1台のサーバーを、複数のユーザーで共有する仮想のプライベートサーバーになります。
分かりやすく言うと、自宅のパソコンから遠隔操作して他のパソコンで作業をする形です。
VPSは、1台のサーバーをレンタルするよりもコスパが良い上、プライベートで自由度の高い環境が得られるメリットがあります。
XMのVPSを使うメリットは3つ、デメリットは2つ
✓XMのVPSを使うメリット
- 無料で利用可能→コスパが良い
- 約定スピードが大幅に上がる
- 自宅PCの負荷減り、24時間使える
✓XMのVPSを使うデメリット
- 無料化しないと割高
- VPSとして性能が古い
XMのVPSを使うかどうかはメリット・デメリットを見てから考えましょう。
なぜなら、冒頭にお伝えした通り「自動売買がメイン」あるいは、最小限の機能でMT4・MT5を使っている人向けだからです。
より具体的に、XMのVPSを使うメリット・デメリットを解説します。
【XMのVPS】メリット(1) 無料で利用可「コスパが良い」
XMのVPSは、申し込みと審査があります。(会員ページから申し込み)
ただし、一定の条件を口座残高5000ドル以上(約50万円)、1カ月50万通貨の取引で利用料「無料」です。
無料でVPSを利用できる=コスパが良いメリットになります。
例えば、一般的なパソコンでも年間で約15,000円ほどの電気代です。
もちろん、ディスプレイやマウス、キーボードなども別途電気を使います。
XMの無料VPSを使えば、これらのコストは0円。特に、小さなお子様がいるなら「自動売買で24時間パソコンをつけっぱなし」とはいきません。
(思い切り稼げる相場で、誤ってボタンを押されたら大変です)
VPSなら遠隔操作なので、自動売買をONにすれば、次にOFFとするまで自宅PCは不要です。
【XMのVPS】メリット(2) 約定スピードが大幅に上がる
XMを自宅のパソコンから利用すると、画像のping値。
もちろん、海外FX業者の中では相当早いですし、取引でストレスを感じる事はありません。
しかし、XMのVPSを利用する事で3桁から2桁へ早くなります。
ping値は、取引サーバーとの距離が近いほど数値も小さくなり、約定スピードが上がります。
自動売買で高速取引をするなら、XMのVPSを契約するのはメリット大です。
XMのVPSはロンドンに設置されており、取引サーバーと同じエリアになります。
したがって、通信速度が早くなり、注文が通るスピードも大幅に向上するといった感じです。
【XMのVPS】メリット(3) 自宅PCの負荷減り、24時間使える
一般的なビジネスパソコン、家庭用パソコンでは自動売買+他の作業だと動作がもたつきます。
VPSを使えば、自宅PCの動作がもたつく可能性はほぼないです。
また、XMのVPSは24時間起動し続けられる仕様となっています。
つまり、24時間体制でMT4・MT5を付けたままでOKです。
自動売買を常駐させる事はもちろん、アラート機能を24時間体制で付けられます。
MT4・MT5では、起動中のみスマホへのアラート通知される仕様です。
自宅PCだと、アラートの為に外出中も起動させる必要があります。
XMのVPSなら、いつでも・どこでも取引チャンスが通知されるのは便利です。
【XMのVPS】デメリット(1) 無料化しないと割高
XMのVPSを使う最大のメリットは「無料化」。
しかし、無料化しないと利用料が発生し割高になるので注意しましょう。
無料化条件を満たさず利用できますが、毎月28ドル(約3,000円)が取引口座から支払われます。
同じ値段を支払うなら、VPS専門業者を利用した方が良いです。
例えば、XMのVPSと同じくロンドン設置のVPSは国内でも契約出来ます。
同じ約3,000円の月額を支払えば、ワンランク上の性能でVPS環境を作る事も可能です。
したがって、無料化条件を満たさない場合は、あえてXMのVPSを利用する必要はありません。
【XMのVPS】デメリット(2) VPSとして性能が古い
XMのVPSは、お伝えした通り「自動売買or最低限の機能でトレードする人向け」です。
その理由として、XMの無料化VPSは性能が数世代前のパソコンレベルなのがあります。
✓XMのVPS性能
Windows 2012
1.5GB メモリ
20GB HDD
600MHz CPU
サーバー向けのOSとしては4世代ほど前。
分かりやすく言うと、ネットオークションで1万円もあれば買えるレベルです。
ですから、無料で使えるならコスパが良い程度と言えます。
XMの無料VPSまとめ
今回は「XMの無料VPSは活用すべき?メリット・デメリットで解説。」のテーマでした。
この記事をまとめると
- XMのVPSは条件を満たすと無料化
- 自動売買や必要最低限のツールによる裁量取引で使う
- 無料化しないとコスパが悪い
XMのVPS契約は、残高や取引数量によって無料化できます。
しかし、必ずしもXMの用意したVPSを利用するルールはないです。
そもそもVPSを使うべきトレード手法なのか?も重要になります。
私自身、XMは自宅PCから取引しており、アナタも自分のニーズで考えてみてください。

森 栄一(もりえいいち)
記事は税理士歴10年以上の税理士が監修。もちろん海外FXの現役トレーダー。趣味は旅行と馬。最近はドラクエウォークにはまっています!