当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
/公開日:2020年8月5日
この記事で分かること
FXトレードをしていて、トレンド転換や横ばいからの進行方向が分かると、助かりますよね。
市場に参加しているトレーダー達の、願望や思惑が、形になって現れているのが、チャートフォーメーションです。
今回、代表的なチャートパターンのトレード方法を解説いたします。
チャートフォーメーション分析で相場の先を読む
チャートフォーメーション分析は、過去にローソク足が作り出した沢山の型を、現在の相場に当て嵌めて、トレードに役立たせる方法です。
代表的なチャートフォーメーションの型と、トレード方法を覚えておきますと、この後、同じパターンが現れたときに値動きが想定でき、大変役に立ちます。
三尊・逆三尊(ヘッドアンドショルダー)の解説
酒田五法の三山の真ん中の山が更に高い形を「三尊=ヘッドアンドショルダートップ」と呼びます。
上昇相場の終焉は、買い方勢力の圧力に売り方勢の損切が誘発され、それが更なるエネルギーとなり、頂点を向かえます。
その後、買い方の利確が始まり、売り方も増えて来て、相場はダウントレンドへと転換をして行きます。
上昇相場からダウントレンドへの転換の強いサインが「三尊=ヘッドアンドショルダートップ」であり、下落相場からのアップトレンドへの転換の強いサインが「逆三尊=ヘッドアンドショルダーボトム」です。
三尊(ヘッドアンドショルダートップ)
相場の天井にて現れ、三尊が現れますとトレンドの転換を意味します。
三つの山の谷の部分に線を引き(ネックライン)、頂上から3回目にネックラインを下抜いた後は、強い下落になるケースが多いです。
ネックライン位置がショートポジションのエントリー位置になります。
3回目にネックラインを下抜いた後、一旦戻すケースも多いですので(画像参照)、4回目のネックラインを下抜くところでエントリーをお勧めします。
逆三尊(ヘッドアンドショルダーボトム)
底値で、真ん中の谷が更に深い形になる三つの谷を、「逆三尊=ヘッドアンドショルダーボトム」と呼びます。
三尊と同じで3回目にネックラインを超えた位置がエントリーポイントになり、強い上昇の現れです。
ダプルトップとダブルボトム
三尊ほどの強いサインでは無いですが、上昇相場の終焉で発生する「ダブルトップ」も、下降トレンドへ転換のサインになります。
ダブルトップとは逆に底値で発生する谷底が2回続く形を「ダブルボトム」と言います。
下降相場の終焉に現れ、上昇トレンドへ転換のサインになります。
ダブルトップ
山と山の谷にネックラインを引いて、2回目にネックラインを下抜けた所でショートエントリーをします。
左側画像は、2回目のネックライン到達後に揺り戻しを考慮して戻りをショートエントリーしました。
ダブルボトム
2回目のネックラインをサインとして、ロングエントリーをします。
上記画像では、揺り戻しで戻ったところを押し目買いでロングエントリーをしています。
フラッグとペナントを解説
チャートパターンの中でも、天井や底では無く、中断で出現しやすいチャートパターン「フラッグとペナント」について書いていきます。
フラッグの型
フラッグはチャートパターンが旗の様に見えるため、そう呼ばれています。トレンドが継続中に逆向きにも見える横ばいになり、旗がはためいている様な状態です。
上値と下値が平行になる様な形で上下動を繰り返し何れ一方へ進んで行きます。上値を抑えるラインを上値抵抗線(レジスタンスライン)と呼び、下値を買い支えるのが下値支持線(サポートライン)と呼びます。
画像を見て頂ければお分かりかと思いますが、上昇トレンド途中に現れたフラッグは上昇フラッグといい、上に抜けていくケースが多いです。下降フラッグはその反対の動きになります。
ペナントの型
ペナントは、上値抵抗線で抑えられ、下値支持線で買い支えられるのはフラッグと同じですが、上値は徐々に切り下がり、下値は徐々に切り上がる、上下動のスパンが小さくなって行く形を言います。
フラッグとは異なり並行では無く三角形状に収縮をして行き、何れどちらかに進んでいきます。
このペナントも継続性が高いですので収縮した後、上昇してきたパターの場合は何れ上昇して行く可能性が高いです。
この三角形には色々なパターンが有りますが、4点だけ説明いたします。
上昇三角形(アセンディング・トライアングル)
上昇トレンドが進行してきて停滞が始まりレンジ相場になります。
この停滞の形が、上値はほぼ同値で抑えられ、下値は徐々に切り上がり、収縮が止まった位置から上昇をします。
下降三角形(ディセンディングトライアングル)
下降トレンドで降りてきて停滞が始まります。
この停滞の形が下値はほぼ同値で支えられ、上値は徐々に切り下がり、収縮が止まった位置から下落をします。
上昇ウエッジ
下降トレンドで停滞が始まり、その形が上値は切り上がり、下値も切り上がり、徐々に収縮していき、その後、下落して行きます。
下降ウエッジ
上昇トレンドで停滞が始まり、その形が上値は切り下がり、下値も切り下がり、徐々に収縮していき、その後、上昇して行きます。
フラッグもペナントもレンジですので上値抵抗線で売って、下値支持線で買っても良いですが、振幅が狭いとスプレッド負けをすることも有りますので、無理にポジションを持たずに抜けたら、抜けた方へポジションをエントリーするのが鉄則です。
テクニカル分析の活用
ここまで解説してきたチャートフォーメーションを実際のトレードにどの様に使えば良いのかを解説していきます。
オーストラリアドル円の4時間足チャート
上記AUD/JPY8オーストラリアドル/日本円)4時間足チャートを使い、検証をして行きます。
左から「トライアングル」「三尊」「ウエッジ」「上昇フラッグ」「ダブルトップ「下降フラッグ」と、それぞれパターン毎に分解して解説をして行きます。
トライアングル
トライアングルは三角保ち合いといい、強い上昇ウエーブに乗って頂点を向かえ、下落が始まりました。
高値は切り下がっていますが安値は切り下げていません。
三角形が収縮した後に、元のトレンドの方向に向かう傾向が強いです。
上値抵抗線を抜けた所で、ロングエントリーをします。
三尊(ヘッドアンドショルダートップ)
上昇トレンドの頂点を(1)でむかえたと思える程、深い調整が入りましたが、(2)で(1)の高値を更新しています。
再度、深い調整になりここでネックラインが引けます。
しかし、(3)で高値を更新できませんので、三尊完成が予想できます。
3回目のネックラインでショートエントリーが狙えます。
注)三尊はネックラインを下抜いた後に、揺り戻すケースが多いので、一度見送り再度ネックラインを割る際にエントリーをした方が無難です。
上昇ウエッジ
三尊からの強い下落してきた相場が、横ばいの停滞状態になり、高値は上向き安値も上向いていますが、レンジ幅が徐々に狭くなっている上昇ウエッジです。
結局レジスタンスラインを上抜けることが出来ず、サポートラインを下抜き、下落トレンドが継続ですので抜いた位置でショートエントリーをします。
上昇フラッグ
ウエッジ脱出後に下降となり、底に到達し上昇トレンドに転換しました。
途中横ばいの上昇フラッグになり、50pips以下の値幅で上値はレジスタンスが抵抗となり、下値はサポートラインラインに支えられて3日間程度レンジ相場が続きますが、基本抜けた方に合わせてエントリーが鉄則です。
ダブルトップ
フラッグを抜けた後、(1)で頂点を向かえ、深い調整が入り(2)では(1)の高値を超えることが無く、ほぼ同値で下落を始めました。
2回目のネックラインに届いた時点では、一旦見送りエントリーは揺り戻しの戻りを売ります。
下降フラッグ
ダブルトップが作られた後に下落となり、途中、レンジ相場の下降フラッグになります。
やはり、抜けた後は下降の勢いが継続して下落をして行きます。
相場の7割はレンジ相場で構成されていると言われていますので、抜けた方に付いて行くのがセオリーです。
まとめ
今回は、チャートフォーメーションの中でも有力な型を取り上げて、解説をしてきました。
ここで取り上げたチャートパターンが出たから、絶対に書いた通りに進行するとは言い切れないのがFXです。
過去チャートから導き出したパターンですので、政策金利など経済指標が出ますと激変するケースは多々ありますので、テクニカル分析だけに重きを置くのではなく、ファンダメンタルズ分析と資金管理も含めて環境認識が重要です。
ポジションのエントリー時には、忘れずに損切設定をしてトレードをしましょう。
森 栄一(もりえいいち)
記事は税理士歴10年以上の税理士が監修。もちろん海外FXの現役トレーダー。趣味は旅行と馬。最近はドラクエウォークにはまっています!
おすすめランキング
XM Trading(エックスエム)
超おすすめ初心者OK上級者向けバランス無料VPSボーナス日本人に断トツ人気の定番で、初期口座に最適。高い信頼性・高約定・コスパ良し・サポート良しで、ボーナスも高額。学習面も充実。
公式サイトへ総合評価: 約定力: / コスト: / サービス:レバレッジ 最大1,000倍 ボーナス 口座開設13,000円/初回入金100%+2回目以降20%/
取引ボーナス/期間限定ボーナスexness(エクスネス)
超おすすめ中・上級者ハイスペック無料VPS無制限レバレッジ・ロストカット率0%・スワップフリー・超低コスト・高約定。ハイレバレッジ少額取引でハイリターンを狙いたい人にもおすすめ。
公式サイトへ総合評価: 約定力: / コスト: / サービス:レバレッジ 無制限 ボーナス なし(環境整備重視のため、ボーナス提供なし) AXIORY(アキシオリー)
超おすすめ中・上級者ハイスペック低コスト信頼性かつハイスペックの安定した環境を求めている人向け。低スプレッド・低コスト・大口取引可スキャルピングにも特化。
公式サイトへ総合評価: 約定力: / コスト: / サービス:レバレッジ 最大400倍 ボーナス 年1~2回(年末年始・夏季など)に条件付き入金100%ボーナスなど